 
					酒
2005年、6代目が自ら杜氏として
醸したお酒を「而今」と命名。
伊賀産山田錦を中心に
全国の良質な酒米でお酒を造っており、
酒造好適米である愛山、酒未来、雄町、
千本錦、八反錦、五百万石など
毎月違う種類の商品を出荷しています。
純米大吟醸大吟醸
- 
							 純米大吟醸特上雄町火入 1.8L/720ml 出荷予定時期 11月 「雄町」は広島や福岡、香川などでも生産されていますが、発祥の地である岡山県が生産量の9 割を占めています。成長が遅い晩生の米で、稲の背が高く倒れやすいうえに、病気にも弱いなど、栽培が難しいとされています。「山田錦」「五百万石」「美山錦」とともに4 大酒造好適米のひとつに数えられ、これらのなかでもっとも歴史が古いのが「雄町」であり、多くの酒造好適米のルーツと言われています。 農産物検査法が制定されて以降、雄町で「特上」を出すことは非常に難しく、2019年前、初となる19 俵の特上雄町米が収穫できた際に、岡山の農家から声がかかったのが木屋正酒造であり、木屋正酒造にとって名誉ある一品となりました。 この貴重な酒米「特上雄町」は、岡山県岡山市三和地区の時光農園さんにより愛情を込めて育てられ、極めて希少な「特上雄町」で造り上げた至高の純米大吟醸です。 「特上雄町」、それは整粒歩合が90%以上という驚異の基準を満たす稀有な酒米です。品種改良を一切行わない雄町米においては、長らく不可能とされてきた域に達しています。その深い味わいと滑らかな口当たりは、高貴な時間をさらに華やかに彩ります。 原料米 : 岡山県時光農園産 特上雄町 
 精米歩合 : 35%
 酸度 : 1.5
 アミノ酸度 : 0.5
 アルコール分 : 15%
- 
							 純米大吟醸特等雄町火入 1.8L/720ml 出荷予定時期 11月 
- 
							 純米大吟醸 名張火入 1.8L/720ml 出荷予定時期 6月 
- 
							 大吟醸 簗瀬火入 1.8L/720ml 出荷予定時期 10月 
- 
							 大吟醸 簗瀬火入 1.8L/500ml 出荷予定時期 10月 
- 
							 大吟醸 白鶴錦火入 1.8L/720ml 出荷予定時期 6月 
活性酒 純米大吟醸
純米吟醸
- 
							 愛山火入 1.8L/720ml 出荷予定時期 10月 
- 
							 酒未来生 1.8L/720ml 出荷予定時期 2月 
- 
							 吉川山田錦火入 720ml 出荷予定時期 9月 
- 
							 東条山田錦火入 720ml 出荷予定時期 9月 
- 
							 山田錦生 1.8L/720ml 出荷予定時期 2月 
- 
							 山田錦火入 1.8L/720ml 出荷予定時期 4月 
- 
							 雄町生 1.8L/720ml 出荷予定時期 3月 
- 
							 雄町火入 1.8L/720ml 出荷予定時期 5月 
- 
							 千本錦生 1.8L/720ml 出荷予定時期 1月 
- 
							 千本錦火入 1.8L/720ml 出荷予定時期 8月 
- 
							 八反錦生 1.8L/720ml 出荷予定時期 12月 
- 
							 八反錦火入 1.8L/720ml 出荷予定時期 6月 
- 
							 朝日火入 1.8L/720ml 出荷予定時期 7月 
- 
							 きもと 赤磐雄町火入 720ml 出荷予定時期 10月 
- 
							 きもと 秋津山田錦火入 720ml 出荷予定時期 10月 
- 
							 きもと 有機山田錦火入 720ml 出荷予定時期 8月 
特別純米
「高砂」は文政元年の創業以来、
木屋正酒造を代表する銘柄として
長きにわたり親しまれてきました。
2005年以降は「而今」に注力してまいりましたが、
創業200周年という節目を迎えた2018年、
蔵元初となる生酛造りに挑戦し、
「高砂」を新たな製法で復活させました。
伝統を受け継ぎながらも進化を遂げた「高砂」は、
蔵の歴史を未来へとつなぐ象徴的な一本です。








